動物保護|ボランティア体験&キャンパスツアー&ランチ
ホノルル市内に位置する好アクセスの施設で、気軽に参加できるボランティア体験。**送迎は含まれていないため、ご自身のペースで移動でき、自由な旅程が組みやすいのも魅力です。 保護された犬や猫、小動物たちのためにできるサポートを通して、「命の大切さ」や「思いやりの心」に触れる充実の時間をお過ごしください。 施設見学では、最新のキャンパスを日本語ガイド付きでご案内。動物福祉にかけるハワイの情熱や、思いやりに満ちた取り組みに出会える貴重な時間です。ボランティア活動では、猫の隠れ家づくりや、犬のおやつの準備、譲渡用グッズの整理など、誰でも無理なく楽しく参加できる内容をご用意しています。 お子様の学びの場として、また企業のCSR活動・チームビルディングにも最適。ローカルランチ、日本語通訳付きで安心してご参加いただけます。 このツアーに含まれるもの: ✅ 保護動物のためのエンリッチメントおもちゃづくり ✅ 動物保護施設のキャンパス見学ツアー ✅ ハワイ文化に触れる教育的アクティビティ ✅ ローカルレストランのランチ付き ✅ 日本語ガイド・通訳つき 【行動サポート活動には以下が含まれます】: ・遊び道具の準備: 犬や猫が退屈しないようなおもちゃを用意します。例:ピーナッツバターを詰めたコング(噛むおもちゃ)、羽根付きじゃらし、知育おもちゃなど。 ・隠れ家ボックスの工作: リサイクル素材を使って、猫が安心して過ごせる隠れ家を作ります。 ・おやつの小分け作業: スタッフやボランティアがすぐに使えるように、犬用おやつを分けて準備します。 【譲渡アシスタント活動】: ・譲渡セットの作成: 新しい飼い主さんに渡す、飼育に関する資料をまとめたパケットを作ります。 ・寄付物資の整理: 寄付で集まったペットフード、おもちゃ、毛布などを種類ごとに分けて整理します。 ・子犬用寝床の紙づくり: 子犬の寝床に使う細かく切った紙を準備します。 ・フードパックの準備: 一時預かりボランティア用や、外出時に使う持ち運び用のごはんセットを作成します。
開催曜日
日,月,火,水,木,金,土
所要時間
3時間
大人子供共通 (8歳以上)
USD 103.00
ハイライト
ポイント.1
🐕 動物保護活動:動物福祉に貢献できる実践的ボランティア体験!かわいい保護動物たちのために、自分の手でできるサポートを行う
ポイント.2
📍 キャンパスツアー:ハワイアン・ヒューメイン・ソサエティのキャンパス見学で、ハワイの動物福祉の取り組みを学ぶ
ポイント.3
🍽 地元ランチ:地元企業が作る美味しいランチを堪能
ポイント.4
❤️ 犬とふれあいの機会:体験の最後には、里親募集中の動物に会う機会もあり
ポイント.5
🕘 半日で完結 : 9:00 AM 開始、1:00 PM には終了!午後の予定も立てやすい
ポイント.6
🚗 自由な移動プラン : 現地集合・解散のため、ツアー後のスケジュールも自由自在
概要
お迎え場所/現地集合
お送り/現地解散
現地集合の場合
9:00
2700 Waiʻalae Avenue Honolulu, Hawaiʻi 96826
現地解散の場合
12:30
2700 Waiʻalae Avenue Honolulu, Hawaiʻi 96826
プラン情報
含まれるもの
- ✔️ 2時間の動物用おもちゃの作成やケア活動などのボランティア体験
- ✔️ 30分のキャンパス見学ツアー
- ✔️ 地元のレストラン製のランチ
- ✔️詰替飲料水
含まれないもの
- ❌ ハワイアン・ヒューメイン・ソサエティまでの移動手段
- ❌ ランチ以外の飲食費
必要事項
- 📅 72時間前までに要予約。48時間前に参加の可否をお知らせ。
制限事項
- 👶 8歳以上が対象
- 👩🦰 16歳未満は保護者の同伴が必要。16歳と17歳の方は保護者の署名が必要。
- ✍️ 全員が免責同意書に署名必須
- 👟 つま先の覆われた靴の着用が必須
持ち物・服装
- 💧 リユース可能な水筒
- 🌞 日焼け止め、帽子、サングラス(紫外線対策)
- 👕 汚れても良い動きやすい服装 (長ズボンがおすすめ)
その他情報
- 📌 集合場所:ハワイアン・ヒューメイン・ソサエティ(現地集合・解散)
- 📞 お問い合わせ:VolunteerAlly: voluntourism@volunteerally.org
最少催行人数
- 10
キャンセルポリシー
10%
48時間前
参加前 48 時間以降
100%
参加日